ブログ

カテゴリー別アーカイブ: 日記

角雪見型燈籠   高さ100㎝  笠94㎝  価格はお問合せ下さい

IMG_3239

角雪見型灯籠  高さ145㎝ 笠125㎝   価格はお問合せ下さい

IMG_3238-150x150

 

角雪見型燈籠

妙法寺様でのお墓の建墓

墓石は供物台をくり抜き、寝線香立てが入る様に製作致しました。
霊標とかわいいお地蔵様も施工させていただきました。
IMG_1220

橿原市小網墓地での洋墓建立

シンプルで重厚感のある洋型の石碑を建立させていただきました。
IMG_9619

お墓の改修 山の辺霊園

代々墓に彫刻スペースが無い為、霊標の設置と、あわせて巻石も設置し区画を明確に。
代々墓の後方にあった古碑は右側に並べ玉砂利を敷いて整地させていただきました。
IMG_9716

桜井市脇谷公園墓地で巻石の改修工事

年月の経過と共に、巻石にくるいと目地の外れが出てきており
一度外して補強と水平をとり修復を致しました。
墓石への追加彫刻と色入れをし完成です。
IMG_9186

吉野郡川上村高原で夫婦墓建立

今回新たに夫婦墓を建立させていただきました。
古碑のステンレス交換と文字家紋の色入れ、敷地の防草マサと玉砂利を施工致しました。IMG_8725

桜井市吉備 蓮台寺様にてお墓の玉垣の修理

巻石が左後方へ沈み、上に設置の玉垣にも負担がかかり、四方がはずれてしまっておりました。
一度分解し、基礎の補修と水平を取り再設置させていただきました。
IMG_5775image0 (1)

あかり墓石、五輪塔

橿原市の共同墓地にて納骨のしやすいあかり墓の墓石と五輪塔を施工させていただきました。橿原 共同墓地 大島2

季節のご挨拶

日に日に秋が深まってきました。
仕事の後は、アツアツおでんやお鍋が美味しい季節です!

年末に向け、何かと忙しい日々が続きますが、
コロナ禍はまだ収束しておりません!

お互いに感染防止対策を欠かさず気をつけましょう!!